2021年10月22日(金)、
ブラック星博士東海征服計画の応援(?)に向かう前に
休暇を取得して東京有楽町へ行きました。
頭の中をフランク永井さんの名曲が流れそうになる中、
有楽町駅前のマルイへ。
目的は、8階イベントスペースで開催されていた
ZARDの展覧会「ZARD LIVE GALLERY」です。
今年30周年を迎えたZARDは、
様々なイベントの企画やCD・ブルーレイが発売されておりますが、
このイベントも30周年企画の一つです。
展覧会のテーマはZARDのライブで、
1999年に客船「ぱしふぃっくびいなす」で開催されたライブ、
また2004年に唯一となってしまった全国ツアーライブ、
さらに2007年の坂井泉水さん逝去後に開催された追悼ライブの
打ち合わせメモや、ライブでの坂井さんの衣装、追悼ライブでは必ず用意される
坂井さんの楽屋を再現したコーナー等、貴重な展示が沢山ありました。
坂井さんがプロモーションビデオで着用された衣装の展示もあり、
私が一番好きな「マイ フレンド」のプロモーションビデオで
着用されていた赤いジャンパーと、
その下に着ていたシャツの展示もありました。
※この記事の一番上の写真で「gallery」の文字の
「a」の下に写っている坂井さんの衣装がそれです。
私もこの時期は赤いジャンパーを着用していますが、
さすがに質感が全く違いました。笑
平日なのでお客様は少なく、
展示を二周してじっくり見学させて頂きました。
終盤、高校生位の男性二人が「「遠い日のNostalgia」って良い曲だね〜」
と話されていて「あ〜分かる〜!!」って会話に入っていきそうになりました。
展示会の外では、ZARDグッズやCD・ブルーレイ等の販売もありました。
この話は後日。。。